ZohoBookingのコンサルテーションをコピーすると、Zoomのオンライン会議用URLが表示されなくなる問題への対処方法

ZohoBookingのコンサルテーションを新しく作成すると、色々と細かい設定があってちょっとイヤになります。

だから、既存のコンサルテーションをコピーするのだけど、そこで問題が発生。

Zoho BookingとZoomを連携させていて、オンライン会議システムはZoomを使うように指定していた場合、Zoomのオンライン会議開始リンクが表示されなくなるという状態が発生しました。

悩みました。2時間くらい。

その解決策を示します。

目次

やりたい事

ZohoBookin内のコンサルテーションをまるっとコピーして、ある程度の設定内容を流用しつつ、コンサルテーションをササッと変更して、新しいコンサルテーションとして活用したい。

尚、ZohoBookingと連携しているオンライン会議システムはZoomという前提。

発生した状況

既存で使用しているコンサルテーション(Zoomとの連携済み、開始リンクは招待メールに表示されている)をコピーして新しくコンサルテーションを作った。

確認のために該当のコンサルテーションから予約を行なってみると、予約はできるが、予約完了後のメールにZoomのオンライン会議の開始リンクが掲載されていない。

解決方法

通知メールの中にZoomのオンラインリンクを表示するためには、それ用のショートコード的なコードをメールテンプレート内に挿入しておく必要があります。

そのコードっていうのが、以下のコード。

%meeting_startlink%

コピーしたコンサルテーション内にある通知メールのテンプレートには、もちろんこのショートコードは既に挿入されているが、どうやらコピーをしたタイミングでこのコードが変質?を起こす模様。

正常に見えるこのコードを一度削除し、改めてコードを挿入すると正しく動作し、Zoomのオンライン会議参加用のURLが貼り付けられるようになる。

考えられる原因

全角文字が入っているとかそういう問題で、コンサルテーションをコピーした時に、メール本文内の文字コードやその他のデータが少し変わってしまったのではないかと想定される。

メールテンプレートの見た目は変わっていないので、データ的に変質した、という意味で。

連携していたオンライン会議のシステムに依存しない問題であれば、Zoho MeetingやGoogle Meetingだとしても、同じ問題が起きる可能性があるので注意が必要。

また、予約変更時のメール添付レードでも同じ事が起きている可能性が高いので、こちらのショートコードも差し替えておくのが良いと考えられる。

まとめ

こういう細かい情報がなかなか見つからないので、Zohoは困るよね。

以前はどうやってもZoomと連携出来ないって言う問題もあったりした。

その件はまた別の記事で解決方法をお伝えすることにしよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次