起業の4大原則でリスクを減らして戦略的に成功を掴む方法

個人がスモールビジネスで起業しようとしたとき、どんなビジネスをセレクトすれば良いのか?

ビジネスの種類が多くて、何をやればいいのか分からなくなっていませんか?

結果、稼げそうなイメージのあるビジネスをやってみたり、かっこよさそうなビジネスを始めてみたり。

・・・で稼げない訳ですよ。

なんと嘆かわしい。

あなたにはそんな事には絶対になって欲しくないので、この記事では個人が自分で稼ごうと考えた時に、選ぶべきビジネスは何なのか?を4大原則として纏めました。

始めて自分でビジネスをやってみようという初心者が、見よう見まねでビジネスを実践するのは、あまりにも非効率過ぎます。

本記事でお伝えしている

戦略的に成功を掴む為の起業の4大原則

をしっかりと理解して、セレクトすべきビジネスは何か?をしっかりと理解しましょう。

リスクを最小源に抑えつつ成功ヘの確度を極限まで上げる事が出来るようになるはずです。

しっかりと叩き込んで、最短距離で成功を掴み取りましょう。

目次

起業の目的はカネ?大義?

あなたが起業をする目的は端的に何ですか

今一度立ち止まって考えて欲しい。とても大切な事です。

・欲しい物を買いたい、物欲を満たしたいのか?(お金)
・女にモテたい、もっと性欲にストレートに生きたいのか?(お金)
・自由が欲しい、趣味やプライベートを充実させたいのか?(時間)
・家族がもっと自由になれるように、やりたい事を実現したいのか?(お金と時間)
・社会的な問題を解決して、社会に貢献したいのか?(大義)

社会的な問題を解決したい場合を除き、お金や時間をもっと自由にしたくて起業をするのであれば、今回お伝えする起業の4大原則に則ることで、成功に大きく近づく事が出来る。

社会的な問題を解決したい場合(大義の場合)は、この4大原則には当てはまりません。ご注意を。

自らのお金と時間を増やし理想の生活に近づきたいのであれば、何事にも惑わされることなく、ストレートに成功に向かって突き進みましょう

起業の4大原則

それでは、起業の4大原則を一つずつお伝えします。

1.在庫を持たない
2.高い利益率
3.小資金でできる
4.積上げ出来る

この4大原則に則ることで、より成功確度の高いビジネスをセレクト出来ます。

原則1:在庫を持たない

”安く仕入れて高く売る”という言葉をどこかで聞いたことがあると思います。

商売という幅広い観点からであれば、それは間違ってはいません。

しかし、商品を仕入れる必要が無く、それでいて高く売ることが出来るのであれば最高です。

仕入れる必要が無いから、在庫を持つ必要もありません。

だから、仕入れ費用も必要ないし、仕入れた商品を保管する倉庫も必要ない。

在庫を管理する必要も無いし、商品を受領したり発送する手間もない。

無駄が無いので極限までコストを抑えることに繋がるし、在庫リスクの撲滅にも繋がる。

スマートに成功するためには、在庫を持たないビジネスをセレクトするのは基本中の基本です。

原則2:高い利益率

1万円の商品を売って、利益が500円では利益率が低すぎてビジネスをやっている意味がありません。

せめて8,500円くらいは利益が出るビジネスをやりましょう。

利益を出す目的でビジネスをやっているのですから、利益率は極限まで高めなければなりません。

商品を仕入れていると必然的に原価が発生するので、利益率は低くなりがちです。

業界によっても異なりますが、一般的に利益率は3~10%と言われます。

しかし、個人でビジネスをやる場合、利益率の低さは致命的になります。

なぜなら、それなりの利益額を得るために大きな売上額が必要となり、大きな売上を達成するためには多くの集客が必要になるからです。

例えば利益率が5%の商品で月に50万円の利益を出そうとした時、必要な売額はなんと1,000万円。

個人で1,000万を1月に売り上げるのは非常に難易度が高いといえます。

冒頭の例のように商品の価格が1万円だとすれば、成約者が1,000人必要になるわけで、1,000人の成約を得る為に一体何人集客しなければならないのか?と考えてゆくと目眩がしてきます。

つまり、利益率が低ければ効率が悪くなるわけす。

「そんな事わかっとるわ!」

とお叱りを受けそうですが、しかしその”わかっている事”をそれを現実的に実践しようとは皆さんしていません。

ビジネスを好き嫌いで選んだり、カッコ良さとかイメージで選んだり、出来そうかどうかで選んで居る方がほとんどです。

そういう選び方をするから、失敗してしまう。

利益を出したいのなら、出来るだけ多くの利益をより簡単に出せるビジネスをやれば良いだけなのに。

リアルビジネスなんて利益率の低いビジネスの代表的な例です。

固定費などが必要になるリアルビジネスでは、90%や95%の利益率を出すのは到底無理です。

だから、利益率を1%でも上げようと躍起になっているわけですけど、そもそも我々個人はそこで戦ってはいけません。

ビジネスモデルとしてそうした薄利のビジネスに参入せずに、高い利益率のビジネスに最初から取り組むようにしてください。

原則3:小資金で出来る

効率的にビジネスを行なうには、できる限り小資金で始められれて、ランニングにおいても小資金で運用出来るビジネスであるべきです。

ビジネスを立ち上げを行なう際も、日々の運営も、必要な資金が少なくて済むならそれに越したことはありません。

なぜなら、全ては利益を出しやすくする為です。

また、多額の投資・資金が必要になるビジネスは、それだけで大きなリスクを抱える事になるからです。

例えば1,000万を投資して蕎麦屋を始めたとします。

始めるのに数百万円の投資が必要でしょうし、日々の運営にコストがかかります。

12ヶ月運営した後に儲からないから辞める場合、一体元手の1,000万のうちいくら残っているのか?っていう話です。

残っていれば良い方・・じゃないですか?

下手をすれば銀行に融資してもらって、借金が出来るレベル。

結構なリスクが生じます。

もし仮に、蕎麦屋で利益が出せたとしましょう。月に50万程度。

だとすれば、始めるのに1万円くらいで始められて、月に数十万~数百万のリターンが見込めるビジネスのほうが圧倒的に効率も良いしリスクも少ないと思いませんか?

東京から福岡に急いで移動したい。

だけど、最速の飛行機を使わずにわざわざ電車で鈍行を使って移動する、みたいな感覚です。

同じ50万を稼ぐのなら、もっとリスクが低くて効率的に稼げるビジネスをやった方が良いじゃん?と思いませんか?

できる限り小資金でリスクを抑えつつも、効率の良いビジネスをセレクトしてゆきましょう。

原則4:積上げ出来る

積上げ”というと少し難しいかも知れませんが、過去にやった事が今日にも活きるビジネスです。

例えば、本を作って出版することをイメージしてみてください。

一週間頑張って製作し本を出版したとします。出版して以降その本は売上の増減はあるにせよ、ずっと売れ続けます。

つまり、過去に頑張った成果が今日も、明日も明後日も出続けるという状態になるという事。

ベストセラーにでもなれば、大きな売上がずっと続く事になります。

二作目、三作目の本を製作すれば、それらの本の売上が1作目の売上にさらに積み上がります。

これが積上げの概念。

一方で一般企業における営業活動の成果は月が変わればリセットされますよね。

今月いくら頑張ったとしても、翌月になればゼロからスタート。

どうせやるのであれば、過去の頑張りが未来にも効き続けるビジネスを選んだ方が効率的です。

個人が主体のスモールビジネスではリソースは限られていて、作業できる範囲は限定されます。

だからこそ、こうした積上げ出来るビジネスで効率的に稼ぐ必要があるのです。

インスタにも4原則を投稿しています

本記事で紹介しているスモールビジネス起業の4大原則を、インスタグラムにも投稿しています。

是非フォローもお願いします。

個人が始めるべきスモールビジネスはオンライン一択

お伝えしたスモールビジネス起業の4大原則に沿って忠実にビジネスをセレクトすれば、自然とセレクトすべきビジネスが何か?という答えに辿り着きます。

個人がスモールビジネス起業をする際に始めるべきビジネスは

”オンラインビジネス”の中のコンテンツビジネス

まず、在庫を持たないという原則を考慮すれば、小売業などほとんどの商売・ビジネスでは要件を満たすことが出来なくなります。

二つ目の”高い利益率”を満たす為にも、店舗やオフィスの賃料や人件費といったや販管費などのコストはかけられませんし、仕入れを行なうビジネスも現実的ではないことが分かります。

ほとんどのリアルビジネスは、店舗やオフィスが必要です。その時点で小資金では始める事が出来ません。

小資金で出来るという原則を満たそうとすると、全てをオンラインで完結出来るようにするしかありません。

自宅をオフィス代わりにして・・という方法も考えられなくもありませんが、リアルの商品を販売しようとすると、どうしても仕入れが発生するなど、他の原則に抵触してしまうでしょう。

最後に積上げ出来るという原則。

これが実現出来るのは、オンラインビジネスの中でも”コンテンツを作って稼ぐビジネス”になりますね。

・自分でコンテンツを作り、そのコンテンツを使って広告費で稼ぐ
・自分でコンテンツを作り、このコンテンツを販売して稼ぐ

発明をするとか、本を作るというのもスモールビジネスの4原則に近いビジネスではありますが、特別な才能が必要でかなりの狭き門です。

しかし、オンラインビジネスを使って稼ぐというのは、日本語が使えれば出来るので、誰にでも出来る。

そういったとっつきやすさに加えてビジネスとしては非常に高効率に稼げるので、ビジネス初心者は特にオンラインビジネスを起点にスモールビジネスを始めるべきだと僕は考えています。

まとめ

スモールビジネス起業の4大原則が超効率的である事はお分かり頂けましたか?

また、超効率的に稼いで行く為には、”オンラインビジネス”の中でも”コンテンツビジネス”一択である事もお分かり頂けたと思います。

コストを抑えて超効率的に稼ぐ。

これこそが、個人がスモールビジネスによって起業するための基軸であり、4原則に則ったビジネスをセレクトすることで簡単に実現することができます。

もし万が一、初めてのビジネスに失敗したとしても、いいじゃないですか。

経済的な損失を被るリスクはほとんどありませんから、何度だってチャレンジできる。

その為にも、スモールビジネス起業の4大原則のメインストリームであるオンラインで出来る”コンテンツビジネス”をセレクトする必要があるのです。

\R35世代がリスク無く脱サラをするなら/
メルマガ登録 オトナの脱サラ起業の情報を見てみる>>ここをタップ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次